タイトル | 世界のなかの沖縄、沖縄のなかの日本 |
---|---|
タイトルヨミ | セカイ/ノ/ナカ/ノ/オキナワ/オキナワ/ノ/ナカ/ノ/ニホン |
サブタイトル | 基地の政治学 |
サブタイトルヨミ | キチ/ノ/セイジガク |
著者 | 我部/政明‖著 |
著者ヨミ | ガベ,マサアキ |
著者標目(著者紹介) | 1955年沖縄県生まれ。慶応義塾大学大学院法学研究科博士課程中退。琉球大学法文学部教授。専門は国際政治など。著書に「日米関係のなかの沖縄」など。 |
出版者 | 世織書房 |
出版者ヨミ | セオリ/ショボウ |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 湾岸、アフガン、イラク、北朝鮮…。戦争のたびごとに米軍の要塞化が進む沖縄、普天間基地移設や地位協定の改正もままならず「生活の論理」に押し切られる沖縄。見えにくくなっている沖縄の実際と日常を丁寧に綴る。 |
ISBN(10桁) | 4-902163-02-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.10 |
ページ数等 | 263p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 302.199 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12199444 | 茅野市本館 |
第3書庫
|
302 ガ | 一般書 |